【ドクターX】のシーズン4から泉ピン子さんが登場しました。
しかも副院長役として!
えらい存在感のある副院長が来たもんです。
泉ピン子さんと言えば長く出演していた『渡る世間は鬼ばかり』のイメージですが、今回は一体どんな感じなんでしょう!
【ドクターX】の副院長ってどんな人?
泉ピン子さんが演じる【ドクターX】の副院長は1話で追い出された前院長・久保東子の妹です。
もともと『東帝大学病院』に勤務していて婦人科部長まで上り詰めましたが、現院長の蛭間重勝に出世争いで敗れ追い出されました。
そして単身アメリカへ。今でも蛭間病院長に敵意全開です。
長年の派閥争いで力量も社会的イメージも下がった『東帝大学病院』の地位を復活させるのが使命!
第1話のニューヨークで大門未知子の凄腕を目の当たりにして、「これは使える!」と思い未知子をスカウトし戻ってきました。
初登場のシーンでは大門未知子の餃子を横取りしたりして、『スゲー、横柄なおばさんだな~』って感じでしたが、予想を裏切りません。
病院長と徹底的に対立して、ときには患者の命が危なくても未知子にオペをしないように圧力をかけます。
自分の頭の中のシナリオ通りに事を進めるためには、命を危なくする行動を平気で取る。
そんな姿を見るとちょっと裏があるような感じがします。何か深い影の部分を感じずにはいられません!
未知子は未知子で危ない患者を助けるのが医者という当然のポリシーがあるので、そんな圧力には屈せずオペを強行し叱られますが『命令通りにいたしません!』って顔がいい!
利用しようと思って連れてきた未知子がなかなか手なづかなくて、腹わた煮えくり返る様子は見ものです。
泉ピン子さんと言えば芸名の由来が、丸い顔が麻雀牌のピンズに似てるからというエピソードがあります。
また泉ピン子さんも麻雀が大好きなようですが、そんな泉ピン子にとって待望の撮影シーンがやっときました。
それは大門未知子との闘牌シーン!その画像がこちらです。
果たして、大門未知子との勝負に勝てるのでしょうか!?
米倉涼子【ドクターX】の大門未知子がかっこいい。借金の理由と美脚画像が見たい!かたはこちら
内田有紀【ドクターX】の城之内博美役。結婚相手や子供は?はこちら
岸部一徳【ドクターX】の神原晶役がマンガと実写が似てる。比較画像が見たい!かたはこちら
勝村政信【ドクターX】の加地秀樹はサッカーが上手い!板尾創路に似てる?画像検証が見たい方はこちら
滝藤賢一【ドクターX】の北野亨は子沢山?妻やヒャダインと似てる画像も!が見たい方はこちら
鈴木浩介【ドクターX】の外科医・原守。視聴率26%を野々村議員のものまねで獲得!?が見たい方はこちら
草刈民代【ドクターX】の美人広報官役は旦那も実家も凄い!身長体重や画像が見たい!方はこちら
田中道子初ドラマ【ドクターX】で美人秘書兼愛人役。演技は上手い?下手?画像もありを見たい方はこちら
泉ピン子は病気!?首振り症状が出てる?
泉ピン子さんは『渡る世間は鬼ばかり』で首振り症状が出現していると噂されていました。
パーキンソン病なのではとも言われていますが、そのあたりはどうなのでしょうか?
発症する年齢としては50~60代が多いので不思議ではないけど心配です。
パーキンソン病では首振りや手の震えなどの振戦が特徴的な症状です。
自分では止まっているつもりでも周りから見ると揺れたり、震えたりしています。
何も持っていない腕が震えたり、指先が何かを丸めるように動くことも見られます。
丸薬丸め様運動やピルローリングとも呼ばれます。
特に止まっている状態で震えるようなら、ちょっと怪しいかもしれません。
【ドクターX】では副院長としてデスクに座っているシーンがあります。
晶さんが持ってくる請求書を受け取ったり、書類にサインをするときに良く見てると揺れているのがわかるかも知れません。
デスクに座っていて首振りが見られるかもしれませんが、顎に肘を突くと防止できるので見られないかも知れません。
また大会議室でカンファレンスをするシーンでは前に立ち大勢の医師の前で話しをする時や、オペ室の2階から手術を見守るときなども首振りに気づくかも。。。
さすがに歩行で異常が出るようなら撮り直しするでしょうから見れませんが。。。
パーキンソン病は筋肉が硬くなる病気なので、滑舌や表情から分かるかも知れません。
セリフがスムーズに喋れなくなったり、シーンにあった表情が作れなくなったりすれば視聴者でも分かります。
脳の黒質というところが変性する病気ですが初期なら薬で進行を妨げることは出来るようです。
まあ、『渡る世間は鬼ばかり』で話題に上がってからあんまり騒がれていないので大丈夫なんでしょう。
パーキンソン病の患者として有名なマイケル・J・フォックス
パーキンソン病になった有名人というと今、予言が的中した映画として話題の『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマイケル・J・フォックスです。
マイケル・J・フォックスは30歳という若さでパーキンソン病を発病し、その後病気の影響で俳優を引退しました。
セリフや表情が命の俳優さんには致命的な病気になってしまいます。
【MLB】シカゴ・カブスのワールドシリーズ優勝を予言した映画が!道のりも解説が見たい!方はこちら!
トランプ大統領を予言!バック・トゥ・ザ・フューチャーの悪役『ビフ』に似てる!?画像が見たい!方はこちら!
泉ピン子の旦那は現役の医者
泉ピン子さんには心強い味方がいます、それは旦那さんです。
旦那さんの武本憲重さんは銀座で『武本ホームドクタークリック』をしている開業医です。
専門は消化器内科という事ですが、医師なら研修医時代にすべての科をひと通り回りますから診ることは出来ますし、心配なら同級生のネットワークで神経内科なども探せます。
家での様子も常に見守ってくれますから、細かな変化も敏感に感じ取れますし。
特に奥さんなら普段と様子が違えば一発で分かりますしね。
泉ピン子さんの旦那さんは『たけしの家庭の医学』にも出演したり、ドラマの医療監修もやったりしてかなり有名なお医者さんです。
そんな方が家にいたら心強いですね。
ちなみに武本憲重さんと泉ピン子さんの結婚を後押ししたのは【ドクターX】で対立役の西田敏行さんです。
凄い偶然というか縁がある気がするのは私だけでしょうか!?
前回の【ドクターX】の最期のシーンでは、役とは言えそんな間柄の西田敏行さんに辞表を書くように激しく迫るシーンがありました。
お仕事だから特に何とも思わないのでしょうが、背景を知るとまた複雑な心境になります。
ちょっと心配な話もありましたが、【ドクターX】では段々と泉ピン子さんが改革という名のメスを振りそうです。次回以降を楽しみにしましょう!