あさイチの各コーナーを紹介するプレゼンター。
4月4日の放送で黒くてデカイアフロの目立つ男性が登場して気になった人も多いのではないでしょうか。
彼の名前は副島淳(そえじま・じゅん)さん。
一体どんな人物なのか紹介したいと思います。
【あさイチ】のでかい黒人は副島淳!画像も
あさイチのコーナーに個性的なキャラが登場しました。
『この超でかいアフロの黒人男性は誰だ?』と思った人も多いと思いますが、この男性は副島淳さんです。
流暢な日本語を喋り、人当たりの良い雰囲気ですぐにイノッチや他の共演者と打ち解けていました。
次は謎の多い副島淳さんのプロフィールを紹介します。
プロフィール~本名や身長~英語は話せない?
副島淳さんというお名前は本名です。
見た目の通りアメリカ人の父親と日本人の母親をもつハーフですが、東京・蒲田生まれの浦安育ちという生粋の日本人のような経歴なので英語は喋れません。
『あさイチ』で初登場したときに通っていた蒲田の保育園(幼稚園?)の先生からFAXが来てましたね。
出演者から「ニューヨークとかじゃないんだ!」と突っ込まれていました。
最近、見た目は外国人なのに英語は話せないというのがウリ?のタレントさんが出てきましたね。
そういえば水原希子さんもハーフですが、英語が話せないという事で英会話に通うCMがありましたね。
身長は195cmもあり、その長身を活かして東京成徳大学に在学していたときはバスケ部に所属していました。
体重は公表されていませんが、スタイルから察するに80kg以上はあると思われます。
「アフロまで入れると2メートル15センチ」と自らイジるくらい人懐っこいキャラから芸人と思われるようですが、あくまでも職業は役者さんです。
芸能界入りのきっかけは『笑っていいとも!』の素人さんが出演するコーナーに出た事が縁でタレント活動が始まりました。
副島淳の出演作品は『勇者ヨシヒコ』
副島淳さんが、テレビにどんな役として登場したかと言うと・・・出稼ぎの外国人の役などが多いようですね。
最近では深夜にやっていたドラマ『勇者ヨシヒコと導かれし七人』に登場しています。
auとソフトバンクのCMのパロディ版のようになっていましたが、副島淳さんはソフトバンクの白戸家の長男・ダンテ・カーヴァーさんのモノマネでした。
日本語しか話せない経歴を知ると、ぎゃくに片言で犬に「お父さん」と呼ぶのがおかしく笑ってしまいそうでした。
今回新しくあさイチに登場したとこで人気のキャラとなり今後、どんどん映画やドラマなど姿を見る機会が増えて来そうな予感がします。
今度、毎週火曜日に『スゴ技Q』のコーナーに出るので、ぜひ、副島淳さんに注目し応援してみてはいかがでしょうか!