西島秀俊さんと小栗旬さんのダブル主演のドラマ【CRISIS】が始まりました。
第一話のオープニングからかっこいいシーンが満載でかなり期待の出来る感じがします。
あんなドラマみたら西島秀俊さんが増々人気になりそうですが、ドラマの役柄など紹介したいと思います。
ドラマ【CRISIS】で田丸三郎の役柄やストーリーは?
【CRISIS】は警察庁警備局の直轄の秘密部隊。
メンバーは全部で5人いますが、その内のひとりが西島秀俊さんが演じる田丸三郎です。
田丸三郎はもと公安に所属していた捜査員です。
スパイ摘発や新興宗教の動向を監視する任務をやっていましたが、ある事件がきっかけで移動になりました。
第一話の出だしからいきなりアクションシーンになりましたね。
新幹線の中での格闘は凄かったです。あんな狭い場所で上手く戦いながら犯人を捕まえ派手でしたが、内面は至って冷静沈着でしたね。
性格はきっちりと真面目で、ストイック!
アイロンの効いたYシャツにしっかりとネクタイをし、ピシッとしたスーツを着ています。
同じメンバーの稲見朗(小栗旬)も強いですが、性格は対照的な感じでしたね!
格闘シーンだけでなく、この二人のやり取りも面白いので注目です。
CRISISで西島秀俊と石田ゆり子が共演!関係は?
このドラマ【CRISIS】は西島秀俊さんと石田ゆり子さんが共演しています。
以前から、婚約者や夫婦役を演じてきましたが、CRISISではちょっと大人な恋愛を描いています。
『秘密部隊のメンバー』と『潜入捜査をしている友達の奥さん』という関係で、夫の帰りを待つ妻のサポート役ですが、気持ちは寄り添っているといった感じの二人。
月に一度、教会でやりとりをした後に西島秀俊さんが「まだ、帰らないで下さい。」と石田ゆり子さんに言ったシーンは切なかったですね!
ドラマ自体はアクションなどがメインでスピード感がありますが、この二人のシーンだけは異質な世界が広がっているのが注目です。
今後、どういった展開になっていくのは本当に気になるドラマです。
ちなみに何度も共演した二人ですが、石田ゆり子さんは西島秀俊さんの事を『笑った顔が可愛くて、ズルいw』とコメントしており、かなり胸キュンしてるようです。
アクションはカッコよく、笑顔はかわいいというギャップでメロメロのようですね。
ドラマでも笑顔の西島秀俊さんのシーンが出てくるのを期待しましょう!
ドラマの警察と公安って何が違う?
刑事モノのドラマでよく耳にする警察や公安という言葉ですが、一体なにが違うのでしょうか?
『どちらも同じ警察じゃないのか?』と思ってしまいますが、その割には対立したり別々に捜査したりしてあんまり中が良さそうな感じがしません。
そこで調べてみた結果を凄く簡単に説明すると警察組織は大きく二種類に分けられるようです。
それが、刑事警察 と 警備警察(公安警察) です。
私たちが一般的に『警察』と言った場合はほぼ刑事警察を指してケースだと思われ、強盗や詐欺、痴漢などを取り締まる『おまわりさん』のイメージの人達ですね。
警備警察(公安警察)の仕事はというと政治犯やテロリストなど政府に対する犯罪を取り締まる事が仕事のようでかなり特殊な活動をしている人達のようです。
ドラマで見ただけでも、西島秀俊さんのようなスーツの人、野間口徹さんや新木優子さんのように私服の人もいるので見分けはつかなそうですね。
単に爆発事件とっ言っても、目的がテロなのかどうかは分からなく線引が難しそうですからそのあたりで、両方の警察がかち合う可能性はありそうです。
ドラマ【CRISIS】はまだまだ、始まったばかりです。今からでも十分に話しについていけるので是非、ご覧になってはいかがでしょうか!