ドラマ【黒革の手帖】に仲里依紗さんが出演されます。
そのドラマ出演時に背中が大きく空いたドレスを着るのですが、背中が鍛えられていてカッコいいと評判です。
この身体は有名トレーナーのAYAさんのジムに通って、作り上げたようですね。
気になってその画像を探してきましたので、AYAさんやジム情報、ドラマの役柄などと共に紹介したいと思います。
ドラマ【黒革の手帖】で元・行員のホステス山田波子の役柄は?
仲里依紗さんが【黒革の手帖】で演じるのは元・派遣行員でホステスに転職する山田波子です。
最初に印象ではホステスなどやりそうなタイプでは無かったのですが、第二話では同僚の原口元子(武井咲)が銀座に開いたクラブ『カルネ』にホステスとして入ってきます。
この波子が『カルネ』にやってきて、ひと波乱もふた波乱も起こしストーリーが進んでいきます。
ホステスさんの波乱なので、内容も激しいですねー
第一話までのおとなしい行員の雰囲気は微塵もありません。
仲里依紗さんが演じる山田波子の“悪女っぷり”を是非とも楽しみに放送を待ちましょう!
仲里依紗の鍛えられたカッコいい背中のTwitter画像
そんな、仲里依紗さんが派遣行員からホステスに転職した姿がこちらです。
ドレスを着てすっかりホステスさんらしくなりましたが、背中が鍛えられてカッコいいですね。
波子の背中、バッキバキ💪✨✨
か、か、、、かっこいい😳💓バトルシーンが盛りだくさんの第2話は、今日よる9時~放送です‼️
豹変する波子をお見逃しなく👀#黒革の手帖 #仲里依紗 #波子 #背中 #羽が生えそう #戦闘モード @riisa1018naka pic.twitter.com/bHx4SVpBco— 【公式】『黒革の手帖』テレビ朝日 (@kurokawaTVasahi) 2017年7月26日
ホステス役となるとドレスを着て多少なりとも肌が露出するので、しっかりと身体を作ってきたんですねー
女優さんと聞くと、汗をかいてトレーニングするのは敬遠しそうですが、綺麗になる努力は凄いです!
仲里依紗が背中を鍛えたのはジムは西麻布のAYAのところ?
こんな素敵な姿を見せられると、『自分も鍛えてこんな身体になりたい!』って思いますね。
この見事な身体はプロの指導の元、ジムに通って作り上げたようです。
いま話題のフィットネス・トレーナー兼モデルのAYAさんがいるジムのようで一緒に映っている画像がインスタにありました。
このAYAさん、情熱大陸の7月23日に放送されたいましたが、他にも土屋太鳳さんなどの有名人も抱える今、人気のフィットネス・トレーナーです。
まだ、情熱大陸をご覧になっていないかたは7月30日の情熱大陸放送前までなら無料民放ポータルサイトのTverで視聴できます。
ちなみに、AYAさんは西麻布のReebok CrossFit Heart & Beautyというジムで指導をされているようです。
ご自身もその鍛え抜かれた肉体と美貌からモデルの仕事もしている素敵なトレーナーさんでした。
正確はちょっとSよりな先生なので、自分を甘やかしてしまう方に合いそうですよ。
有名人の個人レッスンだけでなく、一般の方も対象にした団体のレッスンもあるようなので、気になる方は是非チェックしてはいかがでしょうか!
番組では朝7時から8時までトレーニングして出勤される女性が何人もいましたので、働いていても通えるコースがあるようですよ!!